
サービス業の基本中の基本!近所付き合いを大切にしていますか?
貴方のお店の近所にある喫茶店、クリーニング屋さん、飲食店、コンビニ、タバコ屋さん等の方々と話をしたことがありますか?
仲良くなったことはありますか?
新店オープンした時に挨拶にいきましたか?
出向いて来られる業種のお客さんの一番の利点は近くにあるということです。
半径500mm以内で貴方のお店を知らない人はどれくらいいると思いますか?
それはそれは、凄い数なのです!
もし、その人達全員が知っていたとしたなら、貴方のお店は毎日予約で満杯になっているのです。
そのことを理解するだけで、お解りになったと思いますが、近所付き合いをされていないのなら、今すぐに始めて下さい。
簡単なことは挨拶からで、世間話を始めとし、悩みの相談等ができるようになれば、もうお友達ですね。
こうやって、地域の仲間を増やしていくのです。
一番簡単なのは、近隣のお店でご飯を食べることですね。
私のよく行く居酒屋のママさんは、知らず知らずにお友達を10人くらいは紹介しています。
会話はこうです。
お客『ママのその髪型良いね!どこでやっているの?』
ママ『◯◯美容室というところですよ』
お客『どこにあるの?』
ママ『今度行くからいっしょに行きましょか?』
お客『わかった。じゃーこの日どう?』
という感じで、すんなり決まるのです。
むずかしい説明も何もいりません。ママが信用されているからです。
信用程恐ろしい武器はありません。
今、皆さんは新規新規とやっきになっていると思いますが、灯台下暗しで。貴方の足下にはお客様の宝庫が眠っているのです。
貴方がたとえばあそこの美容室のオーナーと認識されれば、人となりなんかはその方がしゃべってくれるのです。
その土地に縁のない一匹狼はやはりうまくはいかないのです。
ネット社会になればなるほど疎かになっていく人間の繋がりを強化することで、地域一番店は成り立つものと私は信じています!

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。